SOBANOMI~蕎麦呑み~

蕎麦屋de食べ歩き、日本酒呑み歩き&時々その他的忘備録

高田馬場 手打そば もり 若き日の 主人を偲び 手繰る蕎麦かな( ̄▽ ̄)

諸事情から今はぱったりと止めてしまったけれど、
以前、”名画座巡り”を愉しみとしていたことがあって、
早稲田松竹』があることから、
高田馬場”は頻繁に足を運んだ街のひとつ。

ところがどうでしょう。
高田馬場駅から見ると映画館の向こう側という事もあって、
こちらのお店の存在は
つい最近まで存じ上げなかったのですよね~(;^_^A

では”新そば”の時期を初訪問の口実にしようと、
今回お邪魔してみることに致しました(*^。^*)

最寄りは副都心線西早稲田で、1番出口から右に進み、
最初の信号の横断歩道を渡って、更に右に進んで直ぐですが、
JR高田馬場駅早稲田口から歩いても10分と掛からない場所に
お店はあります。

f:id:zi0-saito:20201011065051j:plain
1階部分に飲食店が軒を連ねる建物の端っこに、
ひっそりとした佇まい。

暖簾を潜りましたのは週末午後の6時20分過ぎ。
外から誰かがカウンターで新聞を広げる姿が見えましたが、
入ってみれば、その方がご主人でした( ̄▽ ̄)
ということで、先客は無し。

f:id:zi0-saito:20201011065653j:plain
カウンター席のみの店内の左奥の席に腰を下ろし、
アルバイト女子風な花番さんが出して下さった、
冷たい麦茶を啜りながら、燗酒のお勧めをご主人に伺えば、

f:id:zi0-saito:20201011065231j:plain
呑み慣れた新潟の『鶴齢』ということで、変えて頂こうとも
思いましたが、山田錦を使った『無濾過生原酒』でしたので、
お願いしてみることに(*^。^*)

f:id:zi0-saito:20201011065304j:plain
ホホウ!芳醇な旨味がたまらないわね( ̄▽ ̄)

f:id:zi0-saito:20201011065819j:plain
『そば味噌』の載ったお通しのお皿と、
熱燗の入った酒器が同じ桜の花の柄で素敵ね~♡
と思いましたら花の風合い微妙に違うのね(゜゜)

f:id:zi0-saito:20201011065908j:plain
アテには『酒肴三点盛』をチョイス♪(=゚ω゚)ノ

f:id:zi0-saito:20201011070954j:plain
皿に盛られた3つの品の放つ、
それぞれの存在感はなかなかのもの(*'▽')

f:id:zi0-saito:20201011071115j:plain
小田原蒲鉾にたっぷりの本山葵はありがたいわね~(*´▽`*)

f:id:zi0-saito:20201011071145j:plain
なんと!イカの塩辛にクリームチーズが入ってたわよ(゜o゜)
これが結構イケる( *´艸`)

f:id:zi0-saito:20201011071322j:plain
鴨の薫製はプレーンのものとペッパーを利かせたものの2種で
どちらも柔らかく、旨味も充分❣

f:id:zi0-saito:20201011071350j:plain
続いてお願いしたのは『牡蠣の蕎麦粉焼き』。
トマトと炒めた水菜が添えられ、彩りも鮮やか(*´▽`*)

f:id:zi0-saito:20201011071412j:plain
衣がけっこうサクサクでいい感じだけど、
フレンチのガレットのような
輪郭のハッキリした蕎麦粉の香りは立って来ないわね(;^ω^) 

f:id:zi0-saito:20201011071510j:plain
2本目は”すっきり辛口系”をリクエストして勧めて頂いた、
宮城の『乾坤一』。
ピリピリ辛口で口の中を総リフレッシュ(^^♪

f:id:zi0-saito:20201011071605j:plain
せっかくなので『そばがき』なども(*^。^*)

f:id:zi0-saito:20201011071630j:plain
”モチモチ”した食感と蕎麦粉の程よい”ざらつき”が
チャームポイントではあるけれど、
穀物の香りは”ほんのり”の域を脱しえず、
”新そば”としては物足りないかな(~_~;)

f:id:zi0-saito:20201011085001j:plain
『そばがき』で「あれ?」と思ったものの、
再度確認の為、お蕎麦は”せいろ”と”田舎”の『二色そば』で♪

f:id:zi0-saito:20201011071724j:plain
『せいろ』は瑞々しい細打ちで、
『そばがき』同様、香りは”ほんのり”と感じるレベル。
なんと『田舎』の麺が少し混じっているしね~!(~_~;)

f:id:zi0-saito:20201011071757j:plain
手繰り寄せて口に含みましても、味わいは香り同様で、
歯応えと喉越しもまあまあといったところ。
水切りが今ひとつなので余韻を楽しむことは無理かな(-_-;)

f:id:zi0-saito:20201011071833j:plain
『田舎』は外皮の黒いホシの散る野趣溢れる造り。
不揃いと蕎麦切れが目立ち、
出来栄えは味にも反映するようで、
香り風味共に”新そば”とは思えないほど凡庸。

f:id:zi0-saito:20201011071912j:plain
こちらも水切りは『せいろ』と同じレベルで、
これ以上、申し上げる材料が見当たらない状況(~_~;)

f:id:zi0-saito:20201011071952j:plain
そば湯はちょっととろみを付けたタイプで、
辛汁を割り、薬味の葱を落として〆させて頂きました。

こちらのご主人も若かりし頃はストイックに
頑張ってらっしゃったのでしょうね♪たぶん(*^。^*)

手打そば もりそば(蕎麦) / 西早稲田駅面影橋駅高田馬場駅
夜総合点★★★☆☆ 3.3