SOBANOMI~蕎麦呑み~

蕎麦屋de食べ歩き、日本酒呑み歩き&時々その他的忘備録

明月庵 ぎんざ 田中屋 僭越ながら 期待以上の蕎麦の香りは心地よいサプライズ!('◇')ゞ

久しぶりに週末の銀座でお買い物(^^♪
ちょっと遅くなっちゃったけど、
せっかくだからお蕎麦でも手繰って帰ろうかなぁ、
と向かった先はこちら('◇')ゞ
f:id:zi0-saito:20201203180147j:plain
最寄りは地下鉄銀座駅。B9を出てソニー通りを抜け、
みゆき通りを渡った先の左手にお店はあります。

f:id:zi0-saito:20201203180240j:plain
暖簾を潜りましたのは週末夜の8時20分過ぎ。
先客で半分ほどの席が埋まっている中、
花番の男性に案内されて、
店内中程の2人掛けテーブルに腰を下ろし、
ホッと一息(*^。^*)

f:id:zi0-saito:20201203180717j:plain
先ずは菊正宗を熱燗で頂こうかな('◇')ゞ
f:id:zi0-saito:20201203181128j:plain
”サクッと呑み”なのでアテは『板わさ』でも~(*'▽')
こちらでは『小田原上板かまぼこ』なんだけどね♪

f:id:zi0-saito:20201203181205j:plain
あら♪ 燗酒と一緒に素敵な小鉢が運ばれて来たけど(・・?

f:id:zi0-saito:20201203181227j:plain
ははん♪ 見た目も艶やかな『卵豆腐』じゃないの❣(*´▽`*)
なんか、一品料理で頂きたい程の仕上がり具合♡

f:id:zi0-saito:20201203181306j:plain
口に含めば予想的中❣
”花穂紫蘇”とお出汁のハーモニーがたまらないわ~( *´艸`)
滑らかな舌触りも特筆モノ!!!

f:id:zi0-saito:20201203181347j:plain
あちこちで目にする”鈴廣”の”上板蒲鉾”も、
こちらで頂くと一段とぷりっぷりで、
美味しく感じるから不思議(≧▽≦)

f:id:zi0-saito:20201203181420j:plain
本山葵も燗酒に合うのよね~(*^▽^*)

f:id:zi0-saito:20201203181718j:plain
お蕎麦は”せいろ”をちょっとコッテリ『ごまだれ』で一枚♪

f:id:zi0-saito:20201203181759j:plain
程なくして届いた朱色のせいろに、
ところ狭しと敷き詰められたお蕎麦は
瑞々しくてハリがあり、エッジの立つ凛とした佇まい(*'▽')

f:id:zi0-saito:20201203181826j:plain
鼻を寄せますと、
予想を上回る穀物の香りにチョットびっくり♪(゜o゜)

f:id:zi0-saito:20201203181853j:plain
手繰り寄せて口に含めば、
しなやかな歯応えと爽快な喉越しが心地よく、
甘みのある蕎麦の風味もなかなかじゃないの~( *´艸`)
花番さんの「お代わり如何ですか?」に促されて、
勢いでもう一枚、貪るように手繰ってしまいました(;^ω^)

f:id:zi0-saito:20201203181923j:plain
蕎麦湯は釜湯ながら、
閉店時間まぎわの、其れこそ”〆”のそば湯でしたもので、
さすがに二枚も手繰れば、
”ごまだれ”を使い切ってしまいましたが、
風味豊かで、とっても美味しく頂くことが出来ました(*´▽`*)

f:id:zi0-saito:20201203181953j:plain
伺えば、北海道の”新そば”とのことでしたが、
今年の北海道産は”ハズレ”も結構経験しているので、
銀座で”アタリ”を引けたことに、
大満足で帰路につくことが出来ました(*´▽`*)

明月庵 ぎんざ 田中屋 銀座本店そば(蕎麦) / 銀座駅日比谷駅有楽町駅
夜総合点★★★☆☆ 3.8

戸越 蕎都 "二色"から"かけ"まで 栃木県は那須烏山の"新そば"を食べ尽し❣

良かった~♪
毎年恒例、”新そば”の”のぼり旗”が見える(*^。^*)

f:id:zi0-saito:20201130193915j:plain
ということで、今回は定期訪問店の”新そば”巡りで、
戸越銀座商店街”に来ています。

f:id:zi0-saito:20201130193945j:plain
イタリアンやネイルサロンも入っている
複合ビルの奥まった二階にあるので
”のぼり旗”や”立て看板”を出して適度にアピールしないと、
気が付かずに素通りされちゃうわね(;・∀・)

f:id:zi0-saito:20201130194030j:plain
入店しましたのは休日昼営業口開けの11時半を
10分ほど回ったところ。

f:id:zi0-saito:20201130194418j:plain
先客はおひとりだけでしたので、
入り口前の4人掛けテーブルに腰を下ろしてホッと一息♪

f:id:zi0-saito:20201130194100j:plain
先ずは『天狗舞』を熱燗でお願いしておいて、
アテには店内短冊のオススメから
『白えびのから揚げ』を頂こうかな('◇')ゞ

f:id:zi0-saito:20201130194505j:plain
さて、
”白えび”が揚がるまで、”揚げ蕎麦”をポリポリやりながら、
芳醇で凝縮した旨味の燗酒をチビリチビリ(-.-)

f:id:zi0-saito:20201130194608j:plain
あら! 
『白えびから揚げ』は塩が利いててビールも合いそうね♪

f:id:zi0-saito:20201130194624j:plain
ふんふん♪ どうしてどうして、
レモンを振ると燗酒でも結構イケる❣

f:id:zi0-saito:20201130213701j:plain
あらら、”土日祝限定”のお品書きの欄から『三色』が消えて、
『田舎』と『二色』だけになってる(;・∀・)
『変わりそば』は止めてしまわれたのね~(~_~;)ザンネン

f:id:zi0-saito:20201130194642j:plain
気を取り直して、お願いしたのは
”せいろ”と”田舎”の相盛り『二色』。

f:id:zi0-saito:20201130194716j:plain
お蕎麦は双方とも瑞々しくてハリがあり、
『せいろ』は凛々しい細打ちで、
『田舎』は甘皮も挽いて練り込んだ太打ち。
双方とも穀物の香り十分で、

f:id:zi0-saito:20201130194839j:plain
『せいろ』を手繰り寄せて啜り上げれば、
キリリと締まった歯応え逞しく、喉越しも爽やか(*´▽`*)
鼻腔に抜ける蕎麦の香りで気分も上々〜♡

f:id:zi0-saito:20201130194806j:plain
一方の『田舎』を口に含んでモグモグやりますと、
コシのある歯応えが心地好く、
噛む毎に広がっては鼻から抜ける穀物のフレーバーは圧巻❣

f:id:zi0-saito:20201130195000j:plain
そば湯はちょっとだけ粉をを加えたタイプで、
香り風味ともに素晴らしく、これだけで十分満足なんだけど、
バランスの取れた辛汁と薬味の葱を加えれば、
更に絶好調なのは間違いないわよね(*^▽^*)

f:id:zi0-saito:20201130195046j:plain
もう、こうなったら『かけそば』まで行っちゃお~(^^)/

f:id:zi0-saito:20201130195102j:plain 
ん~♪ 極上のお出汁にのった柚子の香りが( *´艸`)タマリマセン!
縁起物の”結び三つ葉”から頂きましょうかね )^o^(シャキシャキ!

f:id:zi0-saito:20201130195129j:plain
そして、つゆを啜れば上品で澄んだお出汁の香りと旨味が
全身を優しく包み込み、
ダレることのない、しなやかなお蕎麦と
お出汁が奏でる旋律には暫しうっとり(⋈◍>◡<◍)。✧♡

ちょっとお腹一杯だったけど、
おつゆはその後、躊躇することなく
きれいに飲み干したのは言うまでもありません!( *´艸`)

あまりの美味しさに、
今日のお蕎麦の産地を女将さんに伺ったところ、
わざわざご主人が厨房から出てきて下さって、
栃木県那須烏山の”新そば”との説明をして下さいました。

土日祝限定の『変わりそば』の件を訊ねてみましたら、
コロナ禍以来、注文がめっきり減ってしまったので、
無駄を省くためにも止める決断をなさったようです(~_~;)

ご近所という程近くはないけれど、
今後とも応援させて頂きま~す!(=゚ω゚)ノ

蕎都そば(蕎麦) / 戸越駅戸越銀座駅戸越公園駅
昼総合点★★★☆☆ 3.9

浅草橋 手打そば さかき 待望の"新そば"で『そばがき』から『牡蛎南蛮そば』まで(^^♪

さて、今回は定期訪問店の”新そば巡り”で
浅草橋まで来ています(^^♪
f:id:zi0-saito:20201129001342j:plain
”新そば打ち始めました!”とか貼り出したりしないのは
慎ましいご主人のお人柄なのかしら('◇')ゞ
お店もすっきりした佇まいですものね(*^。^*)

f:id:zi0-saito:20201129001352j:plain
店頭の立て看板に目を遣れば、
本日のお勧めおつまみも色々と美味しそう♪ )^o^(

との期待を胸に、暖簾を潜りましたのは
週末の昼営業口開け直後の11時半過ぎ。
f:id:zi0-saito:20201129001557j:plain
一番客でしたので、
座り慣れた一番奥のカウンター席に腰を下ろし、
一息つく間もなく、お酒のお品書きを物色開始(*^。^*)

f:id:zi0-saito:20201129001638j:plain
今日の先発はちょっと渋めに、
”雄町”の本場岡山の『御前酒』にしようかな(^^♪

f:id:zi0-saito:20201129001819j:plain
やはり”三年熟成”と言ったら”熱燗”よね~♡
滑らかな旨みと仄かな穀物香がなんとも色っぽい( *´艸`)

f:id:zi0-saito:20201129001834j:plain
アテに選んだのは『あおさ海苔の三杯酢』で、
燗酒とのペアリングのドはまり具合にビックリ(゚д゚)!

f:id:zi0-saito:20201129001954j:plain
”新そば”となったら、どうしても食べたくなり、
ご主人に我儘を言って、夜のメニューの
『そばがき』を作って頂いちゃいました('◇')ゞ

f:id:zi0-saito:20201129002019j:plain
うわぁ〜♪ さすがに穀物香度数マックスね~(*´▽`*)

f:id:zi0-saito:20201129002046j:plain
磯部巻きにして頬張ってみますと、
海苔の風味に負けないほど強烈な蕎麦の香りは圧巻❣
勿論、辛汁の風味にも優っているわね('◇')ゞ

”ざらつき”と”なめらか”の狭間にあるような
お蕎麦の粒子を感じる舌触りは絶妙❣️

お酒をチビリチビリ呑りながら結構時間を掛けて頂きましたが、
冷めても尚香る”凄み”のようなものを感じましたね!(*_*)
茨城県は桜川の”常陸秋そば”の”新そば”とのことです。

f:id:zi0-saito:20201129002103j:plain
ご主人が分けて下さった牡蛎のオイル煮を頬張っていたら、
お酒がススムススム(;・∀・)で、

f:id:zi0-saito:20201129002116j:plain
2本目のチョイスは”雄町”繋がりで千葉の『寒菊』。

f:id:zi0-saito:20201129002131j:plain
今度は冷酒で頂きましょう♪(=゚ω゚)ノ
旨味、酸味、果実味のバランスがグッド!

f:id:zi0-saito:20201129002145j:plain
”そば切り”は『せいろ』から(^^)/
瑞々しくてハリのある、美しい仕上がりの蕎麦からは
凄まじいほどの穀物香が立ち昇り、

f:id:zi0-saito:20201129002217j:plain
手繰り寄せて啜り上げれば、
鼻腔から抜ける蕎麦の香りに酔いしれつつ、
キリリと引き締まった歯応えと爽やかな喉越しにも
若干興奮気味❣

f:id:zi0-saito:20201129002233j:plain
”とろみ”を加えたタイプのそば湯がまた、
香り風味共に十分!

f:id:zi0-saito:20201129031521j:plain
続いては、ご主人イチオシの『牡蛎南蛮そば』(^^♪

f:id:zi0-saito:20201129002319j:plain
何と言ってもこの牡蛎
ふっくら&ぷりっぷりでジュワ~♬ですよ( *´艸`)

f:id:zi0-saito:20201129002333j:plain
あおさ海苔の磯の香りに負けないお出汁の香気が素晴らしく、
牡蛎エキスの滲み込んだ滋味深さには、
10年ほどは寿命が延びたような気分になるわね( *´艸`)

こちらのお蕎麦は北海道は蘭越の”新そば”とのことで、
ミネラリーな風味としなやかな歯応えが心地良く
旨味&滋養たっぷりのお汁も
最後の一滴まで堪能させて頂きました(*´▽`*)

いや~、今日は食べた食べた(;^_^A
次回はちょっとセーブしなきゃね('◇')ゞ

手打そば さかきそば(蕎麦) / 浅草橋駅馬喰町駅馬喰横山駅
昼総合点★★★★ 4.2

新中野 手打ちそば まつや 時間帯さえ選べば平日昼から出来上がってみるのも可なり( *´艸`)

中野で所用を済ませ、
気がつけば中途半端な時間(;^_^A
そしてお腹が空いている(*^。^*)

早速”食べログアプリ”でマップ検索してみますと、
直ぐ近くに『まつや』さんがあるではないですか!

コレも何かのご縁に違いない(^^♪ 
とばかりに迷わず訪問してみました('◇')ゞ

最寄りは地下鉄丸ノ内線新中野駅。3番から出て右に進み、
更に右に折れて、鍋屋横丁通りを
真っすぐ3分ほど歩いたところの右手にお店はあります。

f:id:zi0-saito:20201127104539j:plain
へ~、『神田まつや』の御親族のお店ということだけは
知っていたけど、本店とは違った飾り気のなさが
親しみやすさを醸し出している感じね♪(*´▽`*)

f:id:zi0-saito:20201127104605j:plain
暖簾を潜りましたのは平日午後の2時15分ほど前。
先客は1人×1+2人×1の3人で、
女将さんの”どちらでもどうぞ~♪”的な掛け声に、
f:id:zi0-saito:20201127104942j:plain
コロナ対策の為に開け放たれた入り口近くの席を選び、
腰を下ろしてホッと一息(*^。^*)

f:id:zi0-saito:20201127105215j:plain
さすがにこの時間から急に混み合うことも無さそうなので、
ちょいとまったり吞もうかな( *´艸`)
f:id:zi0-saito:20201127105348j:plain
今日は比較的いい陽気なので『久保田』の千寿を
冷酒で頂こう(=゚ω゚)ノ

f:id:zi0-saito:20201127105447j:plain
お通しは懐かしの『塩豆』で、下町レトロ感満載❣

f:id:zi0-saito:20201127105505j:plain
なんか勢いで『冷奴』頼んじゃったけど、
もっと気の利いたものにすれば良かったかな(;^_^A

f:id:zi0-saito:20201127105553j:plain
トカナントカ言っても、平日の昼間から『冷奴』を頬張りつつ、
一献傾けられるのも、こういう粋なお店があってこそ❣

初めてのお店でのお蕎麦は『せいろ』や『もり』の
冷たいものと決めているけれど、秋なので
ここは『きのこせいろう』でしょ(^^♪

サービスで、
『ミニまぐろ づけ丼』か『そば団子』が付くらしく
何も考えずに『まぐろ丼』にしちゃったけど、

f:id:zi0-saito:20201127105634j:plain
目の前に一式が届いてみれば全然”ミニ丼”じゃないし(;・∀・)

f:id:zi0-saito:20201127105739j:plain
お蕎麦は瑞々しくエッジの立った細打ちで、
穀物の香りがほんのりと漂い、
啜り上げれば、しなやかな歯応えと喉越しは爽やか(*´▽`*)

f:id:zi0-saito:20201127105812j:plain
きのこと一緒に頬張るのも歯応え的には愉しいわね( *´艸`)
お出汁も程よく利いて、塩分も円やか(*^。^*)

f:id:zi0-saito:20201127105841j:plain
蕎麦湯は釜湯で、旨味の詰まった辛汁を割り、
薬味の葱を落として、と~っても美味しく
〆させて頂きました!(*´▽`*)

歩いて30分以内の場所にあったら、
間違いなく通うお店の一軒ね♪('◇')ゞ

手打ちそば まつやそば(蕎麦) / 新中野駅中野富士見町駅中野新橋駅
昼総合点★★★☆☆ 3.6

学芸大学 手打ちそば やっ古 そば香り 出汁薫る空間で 実りの秋を満喫❣

さて、”食欲の秋”たけなわともなれば、
やはり定期訪問のお店を回らないわけにはいかないわよね〜♪
と、今回向かった先はこちら(^。^)

唯一昼営業をしていた日曜が、
コロナ禍以来定休日になってしまい、
ちょっびり寂しい思いをしておりましたら、
ツイッター情報で久しぶりに開ける(期間限定なのかな?)
ことを知り、念のため電話予約を入れての訪問です('◇')ゞ

f:id:zi0-saito:20201123093514j:plain
暖簾を潜りましたのは口開け定刻の12時過ぎ。
ほぼ同時に入店しましたのは2人×1+1人×1=3人で、
案内されたカウンター席に腰を下ろしてホッと一息(*^。^*)

コロナ対策で開け放たれた入り口横の席なので、
比較的暖かいし通りも見えるしで、サイコ~(*'▽')

f:id:zi0-saito:20201123093705j:plain
さぁ、先ずは岐阜の『三千盛』を熱燗でお願いしようかな。

f:id:zi0-saito:20201123093720j:plain
仄かな旨味を感じつつ、
このキレッキレでド辛なお酒に合うアテは~、

f:id:zi0-saito:20201123093818j:plain
やっぱり『おひたし』よね~)^o^(
f:id:zi0-saito:20201123094036j:plain
オータムポエム、カブ、そしてキノコの織り成す
色合いのコントラストが愛らしい♪

f:id:zi0-saito:20201123094053j:plain
洒落た名前の菜花がとってもシャキシャキフレッシュ♪
茶色いエノキ茸が負けじと更にシャキシャキで面白い( *´艸`)
素材の良さも然ることながら、お出汁が美味しいな〜♡

f:id:zi0-saito:20201123094216j:plain
続いてお願いしたのは『炙りカツオのおろし和え』。

f:id:zi0-saito:20201123094237j:plain
鮮度抜群の戻り鰹は脂もノリノリで身も柔らか〜♪
カリカリきゅうりが良いアクセントになっていて、
大根卸し効果で、あと味はスッキリさっぱり♪(*´▽`*)

f:id:zi0-saito:20201123094546j:plain
お酒の進む料理が続き、
2本目にお願いしたのは兵庫は『播州一献』の”おりがらみ”。

f:id:zi0-saito:20201123094616j:plain
若々しい華やかな果実香がたまらないわね♡

f:id:zi0-saito:20201123094742j:plain
”揚げ物”と合わせちゃおうかな('◇')ゞ
で、やって来たのは『桜えびのかき揚げ』。

f:id:zi0-saito:20201123094758j:plain
も~この香ばしさだけで一合呑めるわよ~( *´艸`)

f:id:zi0-saito:20201123095013j:plain
という流れで3本目は『山形正宗』をぬる燗で♪(=゚ω゚)ノ
旨味のある玄米っぽさが素敵❣️
お蕎麦と合うに決まってるヤツよね~♡

f:id:zi0-saito:20201123095331j:plain
ではでは、そろそろ『もり蕎麦』などを一枚♪(=゚ω゚)ノ
今日は”秋新”を期待して来たのだけれど、
千葉は成田産の”夏新”とのこと。

いつものように瑞々しくハリのある細打ちのお蕎麦に
鼻を寄せれば香り立つ穀物フレーバーが心地良く、

f:id:zi0-saito:20201123095350j:plain
手繰り寄せて啜り上げますと、
その繊細な見かけに反するように、
しなやかな歯応えと爽やかな喉越しは申し分なし❣

f:id:zi0-saito:20201123095554j:plain
調子に乗って『かけ蕎麦』まで注文しちゃったわよ(''◇'')ゞ
鼻腔を擽った後に、からだ全体に染みわたる様な、
洗練されたお出汁の香りが素晴らしい!(*´▽`*)

f:id:zi0-saito:20201123095623j:plain
香り立つお蕎麦の後に
薫り立つお出汁だなんて、たまらないわ~( *´艸`)

f:id:zi0-saito:20201123095709j:plain
そば湯はちょっとだけ風味を加えたタイプで、
まろやかでバランスの取れた辛汁を割って、
と~っても美味しく〆させて頂きました♪(*´▽`*)

さすがにお腹いっぱいだけど、
『かけ』を啜らずして『もり』だけで済ますのは
やっぱり勿体ないわね( *´艸`)

手打ちそば やっ古そば(蕎麦) / 学芸大学駅
昼総合点★★★★ 4.1

大岡山 そばや 志波田 久々の"アウェー感"で 吞むに呑まれぬ昼下がり

大岡山は東急沿線の中でも好きな街のひとつなのだけれど、
なぜかお蕎麦屋さんには
一度も入ったことがないのよね〜('◇')ゞ

ということで、蕎麦も打ってるという
某日本料理店に遥々とやって来たのだけれど、
なんと!本日テイクアウトオンリーなんですって!Σ(゚д゚lll)

途方に暮れかけて、辺りを見回してみると、
なんだ!直ぐ近くに
『そばや 志波田』の看板が見えるじゃない♪)^o^(ラッキー

最寄りは当然ながら、
東急目黒線大井町線の交差する大岡山駅
ロータリーから北に抜ける左手側の道路を
真っすぐ5分ほど歩いたところの右手にお店はあります。
f:id:zi0-saito:20201119114149j:plain
店頭に出前用のスーパーカブが停められている図柄は
小洒落た”町蕎麦”の風情よね~( *´艸`)

f:id:zi0-saito:20201119114239j:plain
暖簾を潜りましたのは
休日お昼の11時半を5分ほど回った口開け直後。

f:id:zi0-saito:20201119120206j:plain
先客はおひとりだけでしたので、
カウンター手前側の席に腰を下ろしてホッと一息(*^。^*)
f:id:zi0-saito:20201119114356j:plain
お隣の常連さん風なおじさんが
何も注文せずに一杯呑んでいるところを見ると、
昼呑みオッケーっぽい雰囲気なので、
取り敢えず『菊水』を熱燗で♪(=゚ω゚)ノ

f:id:zi0-saito:20201119115542j:plain
お品書きに目を遣りますと、
お刺身や天ぷらのセットものから鍋焼きうどんに至るまで、
バラエティー豊かな内容で、

f:id:zi0-saito:20201119115641j:plain
お蕎麦は”せいろ”ベースの1種類だけのようだけど、
地元の家族連れからは重宝されそうな構成かな('◇')ゞ

f:id:zi0-saito:20201119115949j:plain
”季節限定”に弱い僕は、迷わず『かきフライ御前』を注文!

f:id:zi0-saito:20201119120102j:plain
燗酒と一緒に運ばれた”お通し”は『浅漬け』。
チビリチビリと呑り始めると、次々と客が入ってきて、
あっという間に”待ち”まで出来ている~(゜o゜)ギョ!
悠長に昼呑みなどしている場合ではなかったわね(;^_^A

f:id:zi0-saito:20201119121049j:plain
程なく、御前一式纏めてのご登場♪

f:id:zi0-saito:20201119122321j:plain
あらら、
ミニな”せいろ”には海苔が振られてくるのね~(゜゜)

お蕎麦は”二八”のようで、鼻を寄せましても
穀物の香りは僅かに感じる程度で、
海苔の香りが邪魔をすることもありませんでしたけれど、
しなやかな歯応えと喉越しは十分好感の持てるものでした。

f:id:zi0-saito:20201119122010j:plain
”小鉢”は『エリンギのピリ辛和え』かしらね。
ちょいとピリピリ感のある旨辛な燗酒と合うわぁ~( *´艸`)

f:id:zi0-saito:20201119123101j:plain
牡蠣フライはサックサク~♪でふわっふわ~♬な上玉(*´▽`*)
タルタルソース&とんかつソースで、
思わず童心に帰ってパクついちゃったわ~(*´艸`)

残念だったのは”お味噌汁”。
具の海藻がお箸に纏わりついて食べにくいのと、
お出汁の利きが今ひとつなのとで、

f:id:zi0-saito:20201119123117j:plain
その後のそば湯が無かったら、ネガティブな余韻のまま
帰らなければいけないところだったかな(~_~;)

ま~、カキフライが上出来でしたので、
プラマイゼロといったところでしょうか('◇')ゞ

志波田そば(蕎麦) / 大岡山駅緑が丘駅北千束駅
昼総合点★★★☆☆ 3.3

大崎 手打ちそば わかすぎ 伸びしろのあるお店って応援し甲斐があるわねp(*^-^*)q

こちらのご主人は
横浜の一茶庵手打そば教室プロコース出身で、
先月初めにオープンしたばかり。

なんだ、結構近いじゃないの〜!と、
早速伺ってみました(=゚ω゚)ノ

僕のところからは歩いても30分は掛からないと思いますが、
今回は東急バスを利用。
鉄道の最寄りはJR大崎駅。
南口改札から右方向の歩行者デッキを利用し、
NBF大崎ビル(旧ソニーシティ大崎)を越えて
”百反通り”に出たところにお店はあります。

f:id:zi0-saito:20201114180454j:plain
なにしろ、暖簾やその他の、お蕎麦屋さんらしい装飾が
全くない斬新な外観なので、最初は見過ごしてしまい、
暫し近くをうろうろしちゃったわよ~(;^_^A

 

f:id:zi0-saito:20201114180538j:plain
お邪魔しましたのは週末お昼の11時40分過ぎ。

f:id:zi0-saito:20201114194516j:plain
先客は手前側に1人×1+2人×1=3人でしたので、
奥側の4人掛けテーブルに腰を下ろし、ホッと一息(*^。^*)

f:id:zi0-saito:20201114180757j:plain
お酒はそれほど種類はないけれど、
定番以外に”おすすめ”もあるみたい(*'▽')

f:id:zi0-saito:20201114194542j:plain
先ずは”燗向けのもの”で店主が勧めて下さった、
山形は『錦爛』の熱燗スタート♪
芳醇な旨口ながらキレはいいかんじね~(*´▽`*)

f:id:zi0-saito:20201114194833j:plain
”お通し”は注文制になっているようで、
僕がいらないワケないわよね~♪( *´艸`)
”鶏パテ”、”いぶりがっこチーズ”、そして”ホタルイカ沖漬け”
の気の利いた三種盛りでした(*´▽`*)

f:id:zi0-saito:20201114194948j:plain
中でも”いぶりがっこチーズ”が燗酒に合いまくり!('◇')ゞ

f:id:zi0-saito:20201114195634j:plain
ランチタイムながら、”おつまみ”も出せるとのことなので、
『そば焼きみそ』にしようかな(^^)/

f:id:zi0-saito:20201114195053j:plain
へ~♪ あまり”みそみそ”してないのね(;・∀・)

f:id:zi0-saito:20201114195113j:plain
白葱と焼いた蕎麦の実がふんだんに練り込まれていて、
カリカリした食感と芳ばしい風味をダブルで楽しめる作り❣

f:id:zi0-saito:20201114195509j:plain
当然お酒も進んで、2本目はお品書きにはない”お勧め”から、
同じ『錦爛』の”秋あがり”を冷酒で頂きます(^^)/
クリアーでミネラリーな熟成香がとってもチャーミング♪

f:id:zi0-saito:20201114195737j:plain
お蕎麦は『天せいろ』を”天先”の”蕎麦声掛け”で!(=゚ω゚)ノ

f:id:zi0-saito:20201114200008j:plain
それ程待たされることなく届いた”天ぷら盛り合わせ”は
ほど良い厚みの衣を纏い、
サクサクとふわふわの同居した仕上がりは好感的♪(*´▽`*)

f:id:zi0-saito:20201114200133j:plain
とりわけ”えび天”のぷりっぷり加減は素敵ね♡
青味野菜は”しし唐”ではなく、小さいながらも
”甘唐辛子”を使っている姿勢も心憎いわね( *´艸`)

f:id:zi0-saito:20201114200215j:plain
さてさて、お蕎麦はいかがでしょう)^o^(

f:id:zi0-saito:20201114200317j:plain
平打ちで不揃いが目立つものの、瑞々しくハリのある造りで、
”新そば”としては物足りないけれど、
柔らかな穀物の香りもある程度は愉しむことが出来、

f:id:zi0-saito:20201114200350j:plain
啜り上げて口に含みますと、キリリとした歯応えと喉越し、
そして仄かな蕎麦の風味は好印象('◇')ゞ

蕎麦湯は釜湯で、ちょっと甘めでバランスの良い辛汁を割り、
薬味の葱を落として、美味しく〆させて頂きました(*´▽`*)

女性店主と花番さんの息の合った二人三脚で、
とっても暖かい雰囲気の良いお店だと思います(*^▽^*)
そば打ち技術の向上も応援したくなるわね(=゚ω゚)ノ

手打ちそば わかすぎそば(蕎麦) / 大崎駅下神明駅大崎広小路駅
昼総合点★★★☆☆ 3.4