浅草橋 さかき 食事利用から粋な旦那衆の蕎麦屋呑みまで
さて、
多くのお店が再開しているみたいなので、
ぼちぼち”お気に入り”のご主人&女将さんの
御機嫌伺でも始めようかしらね~(^^♪
と山手線に飛び乗り、秋葉原経由で浅草橋へ。
あ!やっぱり入り口の引き戸は開けっ放しで
通気もバッチリ♬
暖簾を潜りましたのは週末の口開けと同時の11時半。
先陣切っての入店でしたので、
1番奥のカウンター席に腰を下ろし、
ビールか熱燗か散々迷ったけれど、
今日も陽気がよろしいのでビールよね~♡( *´艸`)
エビスをク~ッ❣とやりながら、
すかさずホワイトボードのオススメをチェック♪
最初に選んだのはそのオススメからではなく、
ご主人が提案してくださった
”季節もの”の『新ごぼうの胡麻和え』。
フレッシュな土の薫りと程よい酸味がとても爽やか(*´▽`*)
旨い”アテ”にはやっぱり日本酒がつきもの!
生原酒か~♡ 岩手の『南部美人』にしようかな。
ビールですっきりした後は”熱燗”かな~( *´艸`)
続いて柚子胡椒を伴っての登場は『賀茂茄子の揚げ浸し』。
トロットロのお茄子と茗荷と大葉と生姜と柚子胡椒❣
も~素敵すぎる五重奏には白旗を掲げるしかないわね(*´▽`*)
おのずと”呑みモード”のスイッチも入り('◇')ゞ
2本目のお酒は長野の『勢起』を冷やで♪
どうもほろ酔い気分になると
”天ぷら”が食べたくなるわね~(;^_^A
この『小海老とアスパラのかき揚げ』を崩しながら
頬張る喜びったら( *´艸`)
メロン香るキレのある辛口のお酒と、
海老の甘みと、アスパラの青っぽさとの
ハーモニーがまた格別(*^。^*)
お蕎麦は
『せいろ』と『十割せいろ』の
どちらも1枚ずつ頂きたいわね~♪
先ずは”外二”の割で打った『せいろ』。
いつもながら瑞々しく艶とハリがあり、
エッジの立った不揃いのない美しい佇まい。
鼻を寄せれば穀物の香り充分で、
口に含みますとしなやかでコシがあり、
のど越しも申し分なし(*´▽`*)
栃木産と北海道産のブレンドの事。
続いて『十割せいろ』。
『せいろ』同様、
惚れ惚れするほどの見目麗しい仕上がり(*'▽')
鼻を寄せますと、よりミネラリーな穀物の香りが立ち上がり、
手繰り寄せて口に含めば、素晴らしい風味と共に
蕎麦の粒子を感じる舌触りが、とてもチャーミング(*´▽`*)
こちらは栃木県益子産常陸秋そば100%。
そば湯は程よくとろみを付けたタイプで、
お出汁の効いた辛汁も申し分のないお味ですが、
そのまま啜りましてもお蕎麦同様十分美味しい~♡
毎回、蕎麦前から〆に至るまで
冷たい蕎麦から暖かい蕎麦へと蕎麦三昧で愉しもう♪
と思うのですが、ついついお勧め料理を見ちゃうと
頼んでしまうのよね~(;^_^A