SOBANOMI~蕎麦呑み~

蕎麦屋de食べ歩き、日本酒呑み歩き&時々その他的忘備録

巣鴨 手打ちそば 菊谷 驚きの緑色選別は茨城県桜川産

城南地域をテリトリーとする僕にとって、
あまり馴染みのない街と言える巣鴨だけれど、
『蕎麦呑み』の為なら手段を選ばないという固い信条を
曲げる術さえ見当たらず、
山手線巣鴨駅に颯爽と降り立ち、
地蔵通り商店街へと向かうのでありました♪

仲見世商店街よろしく、時に立ち止まりつつ歩を進めれば、
程なく左手に此方の玄関先が見えてまいります。

f:id:zi0-saito:20200321190345j:plain
午後の1時半過ぎ、店頭に待人もなく、
ピーク時間を外した甲斐あり、
とばかりに勇んで暖簾を潜れば、あらら。。。
満席でしたのね(;^_^A

とは言え、
待ち合いの椅子に座って5分程も待つことなしに、
ちょうど先客さんが帰られたばかりの、
二人掛けのテーブルに案内していただきました。
花番さんが速やかに出して下さった蕎麦茶を啜り、
ほっと一息(^^)

f:id:zi0-saito:20200321191144j:plain
うきうき気分で、
お品書きを捲るやいなや、日本酒の欄に目が止まり、
今日の気分は骨太でキレの良い、広島は竹鶴の熱燗に決定♪

f:id:zi0-saito:20200321191633j:plain
忙しい中、一升瓶を持ってきて見せてくださいました♪
お酒の顔を見ながら傾ける一献がまた格別( *´艸`)

f:id:zi0-saito:20200321193218j:plain
お通しは『鯖の麦味噌和え』。
これがまた絶品で、お代わりをお願いしたいほど♪

f:id:zi0-saito:20200321195122j:plain
蕎麦前の欄を眺めても、どれも魅力的な酒肴ばかりで、
いろいろ食べてみたい欲張りな僕は
『お任せ酒肴五品盛り』をチョイス♪

f:id:zi0-saito:20200321202946j:plain
そして現れましたるは
キンピラ・わさび味噌・ぬか漬け・チーズのかえし漬・さばの燻製
そのそれぞれが目映いほどの光を放ち、
なんとまあ、呑兵衛には宝石箱のような一皿( *´艸`)

f:id:zi0-saito:20200321205415j:plain
さばの燻製はさすが名物の名に恥じない
サイズ感以上に脂ののった味わいと舌触りで、
高い調理技術を垣間見ることができました(*'▽')

f:id:zi0-saito:20200321210919j:plain
お蕎麦が残り少ないという意味合いの
お話が耳に入りましたので、
慌てて唎き蕎麦二種を注文(;´∀`)

f:id:zi0-saito:20200321212117j:plain
一枚目のお蕎麦は千葉県成田の『キタワセ』。
その淡い色合いとはうらはらに、
香り・風味ともに穀物感満載♬
繋がりもしっかりしていて、のど越しも抜群です(*'▽')

f:id:zi0-saito:20200321214919j:plain
二枚目は茨城県桜川産の
緑色選別された丸抜きを使用したというお蕎麦。
この艶やかで瑞々しい光を放つお蕎麦には
先ずその放つ穀物の強い香りに驚かされ、
続いてそのまろやかな甘い風味に圧倒され、
遂には至福の喜びを感じるに至ります(*´▽`*)

気が付けば、
薬味(山葵と辛味大根)
の存在をすっかり忘れておりました(;^_^A

f:id:zi0-saito:20200321221625j:plain
蕎麦湯はとろみのない釜湯タイプですが、
余韻に浸るには十分で、
図らずも、ゆめ心地な昼下がりと相成りました(*´ω`*)

余談ながら

f:id:zi0-saito:20200321222139j:plain
こちらの化粧室では茶葉をアロマランプで炊いていて、
清潔感に包まれて、心身ともになごみます(*´▽`*)
これは我が家でも是非真似てみよう~♪

此方には山手線一本で来られる境遇の身ですから、
通わせて頂かないわけには参りませんね( *´艸`)

手打ちそば 菊谷 巣鴨本店そば(蕎麦) / 庚申塚駅新庚申塚駅巣鴨新田駅
昼総合点★★★★ 4.3