SOBANOMI~蕎麦呑み~

蕎麦屋de食べ歩き、日本酒呑み歩き&時々その他的忘備録

浅草橋 さかき その馥郁たる蕎麦は慎ましやかに眉目秀麗

世に公明正大なる
そば打ちコンペティションでも行われようものなら、
こちらのご主人の打つ蕎麦は
間違いなく表彰台に上ることになるでしょう~(*´▽`*)
楽しみだな~♪

との思いを胸に今日も暖簾を潜る愉しさよ( *´艸`)

f:id:zi0-saito:20200403010826j:plain
最寄りはJR総武線都営地下鉄浅草橋駅
総武線浅草橋駅西口からが最も近いけれど、
JR秋葉原駅からも、10分もあれば辿り着く距離。

平日昼はセット料理中心なので、
こちらでの昼呑みは
週末限定となってしまうところがちょっと寂しい(;´・ω・)
とか言っても、どの道週末しか訪れない僕が、
そんな心配する必要もないわね~('◇')ゞ

というわけで、
週末午後の0時前、
連れを伴っての訪問なので、
店内奥のテーブルに案内されて、
ゆったりと寛げる空間をキープ(*´▽`*)

f:id:zi0-saito:20200403020543j:plain
お酒は秋田の『ゆきの美人』を熱燗で注文♪

f:id:zi0-saito:20200403020739j:plain

ク~♪ この乳酸と旨味のハーモニーがたまらないな~(^^)

f:id:zi0-saito:20200403021221j:plain
アテは店内ホワイトボードの
おすすめ一品料理から色々頼みましょ~♬
ひょっとしてひょっとすると、
裏メニューもあるかもしれないし~( *´艸`)

f:id:zi0-saito:20200403021607j:plain
先ず運ばれたのは『山うどのきんぴら』。
こういう一見、何の変哲もないような料理にこそ、
職人の技が映えるのよね~♡

f:id:zi0-saito:20200403022021j:plain
次に『クリームチーズ西京味噌漬け』。
これは燗酒の程よい酸味との相性が抜群ね~(*´▽`*)

f:id:zi0-saito:20200403022641j:plain
夜の営業用の『蛤の酒蒸し』も登場~♪
『本蛤』がたっぷり入って850円ですって(゜o゜)

f:id:zi0-saito:20200403023238j:plain
更に『佐賀産ホワイトアスパラの天ぷら』。
一本だけでもこの存在感(^^♪

f:id:zi0-saito:20200403024036j:plain

そして『蕎麦豆腐』にはたっぷりの蕎麦の実と
卸したての山葵があしらわれ、

f:id:zi0-saito:20200403025039j:plain
木べらですくって口に含みますと、
やんわりとした蕎麦の香りとミネラル豊かな風味が爽やか。

f:id:zi0-saito:20200403025222j:plain
続いて『ホタルイカの酢味噌和え』の、
山うどと蕗を加えたバージョン。
これは季節感満載ね~(*´▽`*)

f:id:zi0-saito:20200403030334j:plain
何故か『蕎麦がき』まで登場し、

f:id:zi0-saito:20200403031004j:plain
磯辺巻きにして、
山葵をちょいと乗せて頬張りますと、
磯の香りと蕎麦の風味のマリアージュがタマリマセン♪

既に二本目の熱燗として頼んでいた、
石川の『益荒男』の酸味がまた、
それらを引き立ててくれますね~♬( *´艸`)

f:id:zi0-saito:20200403033026j:plain
〆の蕎麦は『十割せいろ』で♪

f:id:zi0-saito:20200403033410j:plain

エッジが立って、繋がりも良く、
いつ見ても端正で美しい蕎麦だな~(≧▽≦)
鼻に寄せれば、穀物の香りが立ち、

f:id:zi0-saito:20200403034620j:plain
手繰り寄せて啜り上げると、
鼻から抜ける香りはほんのり甘くていじらしい(*´▽`*)
今回の蕎麦の産地は茨城県桜川とのこと。

f:id:zi0-saito:20200403035438j:plain

薬味は葱と辛味大根。葱まで美しい~(゜o゜)

f:id:zi0-saito:20200403041314j:plain
そば湯は適度にとろみを付けたタイプで、
そのままでも、バランスの取れた辛汁を割っても、
どちらの味わいでも充分楽しめる。

次こそは『せいろ』『十割せいろ』『かけ』の
蕎麦三昧にしよう~♪(*´▽`*)

手打そば さかきそば(蕎麦) / 浅草橋駅馬喰町駅馬喰横山駅
昼総合点★★★★ 4.1